【Evernote】安全な2段階認証のかけ方を一挙公開!
- 2017.08.05 2018.11.13
- ライフ
みなさんEvernoteは使ってますでしょうか。
僕はしばらく使ってなかったのですが使い方を考えたらかなり便利だなと気づいたので最近また使い始めました。
健康診断の結果を管理したり、日々思いついたことをメモしておいたりと使い方は工夫次第で無限大です。
しかし、健康診断の結果なんかは人には見られたくないですよね。
気軽にEvernoteに情報を保存できるように安全な2段階認証の設定は必須です。
今回はEvernoteの2段階認証の設定方法を画面キャプチャと共に一挙公開しますのでまだ設定していない方は是非設定してみてくださいね!
もくじ
まずはEvernoteウェブ版にアクセスしよう!
まずは、EvernoteのWEB版にアクセスしましょう!
アプリ版ではこの設定はできないみたいなので注意してください。
まず左側のツールから「セキュリティ概要」をクリックします。
このページに2段階認証の項目がありますよね。
そこの有効化をクリックしましょう。
2段階認証の説明を確認しよう!
2段階認証についての説明がでますので「続ける」をクリック!
2段階認証の重要事項を確認しよう!
2段階認証を有効にするとアカウントへのログイン時に毎回パスワードおよび「確認コード」or「バックアップコード」が必要になりますよということが書かれている画面になりますので「続ける」をクリック!
確認用メールを送信しよう!
メールアドレスを確認するための画面になるので表示されているメールアドレスに問題がなければ「確認用Eメールを送信する」をクリック!
受信したメールからメールアドレス確認をしよう!
メールが届きますのでメールをみるとこのキャプチャのようなことが書かれています。
「メールアドレスを確認」をクリック!
携帯電話番号を入力しよう!
WEBページに戻ると携帯電話番号を入力するように促されるので携帯電話番号を入力して「続ける」をクリック!
確認コードを入力しよう!
ご自身の携帯電話に確認コードが送信されているはずなのでそれを入力して「続ける」をクリック!
任意でバックアップ用電話番号も設定できるよ!
バックアップ用にもう1つ携帯電話番号設定しませんかと聞かれるので必要があれば設定してください。
僕は2つも携帯電話もってないので「スキップ」しました。
Google認証アプリをダウンロードしよう!
2段階認証にはGoogleの認証システムを使うので「iOS」「Android」「Blackberry」のいづれかでアプリをインストールします。ストアアプリから「Google Authenticator」で検索すれば出てきますのでインストールしてください。
インストールができましたら「続行」ボタンをクリック!
アプリを起動してQRコードを撮影しよう!
QRコードが表示されますのでスマホで「Google Authenticatorアプリ」を起動してQRコードを撮影します。
そうすると認証コードがスマホに表示されるのでその番号を入力して「続ける」をクリック!
バックアップコードは大切に保管しておこう!
もし、Evernoteにアクセスできなくなってしまったという時に使うためのバックアップコードが出力されますので印刷するかコードをテキストファイルに保存しておくかしてください。
保存ができたら「続ける」をクリック!
[aside type=”warning”]バックアップコードはなくしてしまうとEvernoteに入れなくなってしまうのでEvernote以外のなくさないところに保存しておいてくださいね。[/aside]
バックアップコードを入力してみよう!
先程、出力されたバックアップコードの1つを入力して「セットアップを完了」をクリック!
2段階認証のセットアップ完了!
無事に2段階認証がセットアップされました!
試しにお使いのEvernoteアプリを1回ログアウトしてからログインしてみてください。
IDとパスワードを入力した後に「Google Authenticator」のコードを要求されるはずなのでスマホで「Google Authenticatorアプリ」を起動して表示されるコードを入力してください。
いかがでしょうか無事にログインできましたでしょうか。
これで2段階認証の設定は完了です。
おつかれさまでした!
こちらの記事もいかがですか?
安室奈美恵FinallyのDVD特典はネットショップによって違う!?
安室奈美恵さんのファイナルツアーであるnamie amuro Final Tour 2018 ~Finally~ ですがDVDの予約受付が各ネットショップで始まってますね。 ところでネットショップによってもらえる特典が違 […]
【Googleアカウント】2段階認証の設定方法をやさしく解説!
日常的によく使うようになったGoogleですが、あなたはGoogleアカウントの2段階認証の設定はしていますか? 2段階認証をしていない方は、アカウント乗っ取り被害に合う前に早急に設定することをおすすめします。 今回は、 […]
安くておすすめのドライブレコーダーを3選まで絞り込んでみた!
最近は煽り運転の問題がニュースに取り上げられるなど車を運転する人間としては心配事が絶えません。 自分の身を守るためにドライブレコーダーを買おうと思うもどれが良いのかさっぱり分かりませんよね。 あまり高価なものを買っても使 […]
2万円以下で買えるおすすめのスマート家電5選!【2018年最新】
スマート家電とはスマートフォンで操作できる生活家電のことです。 日常生活の中でスマホで電気をつけたり、家のカギを閉めたりできたらどんなに楽でしょうか。 スマート家電を使ってみたい!と思っても値段が気になる所ですよね。 今 […]
これで財布をなくさない!小型の捜しモノ探索ガジェットがスゴイ!
財布や鍵をなくしてしまう事はよくありませんか? 出かける前に財布や鍵が見つからないなんて事はよくありますよね。 そんな時は小型で薄型のtileがおすすめです。 今回は、うっかりモノをなくしてしまう方におすすめの小型の捜し […]